-
カビだらけの
カメラcase
1 -
レトロなカセット
ウォ一クマンcase
2 -
折れたギター
case
3 -
かさばるガラス
入りの置物case
4 -
シミだらけの
掛け軸case
5 -
価値の
分からない壺case
6 -
時計のバンドのみ
case
7 -
得体の知れない機械
case
8 -
皮が破れた三味線
case
9 -
誰も使わなくなった
オモチャcase
10







新型コロナウイルスの感染拡大に対する、スタッフのマスク着用について
新型コロナウイルスの感染予防対策として、出張買取スタッフにマスク着用と入室前の消毒を実施しております。
ご理解とご協力のほど、よろしくお願い申しあげます。
不用品を整理したいとお考えの方へ


しかし、不用品買取業者にお願いするにもこんな悩みがありますよね…
不用品を整理したいとお考えの方へ


これらのお悩みを解決できます。ぜひ、買取品目日本最大級のトータルにおまかせください!
出張買取トータルの代表のご紹介

12年前、中古車買取店への就職をかわきりに、リサイクルショップ、質屋、骨董屋などでモノの目利きを養ってきました。また、全国の約132人の同業者への鑑定指導活動を行うなど、業界全体のサービス向上を目指して奮闘中。 モノの整理、沢山のモノにあふれた家の中を一気に片付けたい身体の動くうちに身の回りの整理をしたい、少しでもお金になるものがあればうれしい。
などなど、モノの仕分け・整理にお困りの方は、 是非、この機会にお宝を探してみませんか?
トータルが選ばれる3つの理由

相談しなくてもOK

高価買取を実現!

あるので、迅速に対応可能
高価買取りのひみつ

出張買取に特化
当社は、無駄な固定費や人件費などをかけないよう出張買取に特化した専門店です。その分、お客様の買取額に還元しております。

独自の鑑定士ネットワーク
専門性の高い古美術品なども、独自の幅広い鑑定士ネットワークを駆使し査定可能。余計な中間マージンを大幅にカット!

すぐに流通
余計な在庫を抱えないよう、買取した品物はすぐに流通させています。管理コストを徹底的に削減することで、高価買取を実現しております。

当社は、無駄な固定費や人件費などをかけないよう出張買取に特化した専門店です。その分、お客様の買取額に還元しております。

専門性の高い古美術品なども、独自の幅広い鑑定士ネットワークを駆使し査定可能。余計な中間マージンを大幅にカット!

余計な在庫を抱えないよう、買取した品物はすぐに流通させています。管理コストを徹底的に削減することで、高価買取を実現しております。
こんなモノまで?! 珍品買取実績

折れた釣り竿でも買い取ってます!

折バンドのとれた腕時計もモノによってはウン万円!

子供が使わなくなったオモチャがまとめて3千円!

数十年前の壊れたミシンが5,000円に!

中がベトベトのヴィトンが4,500円!

お土産で買った切手がナント、20万円!

引き出物類に紛れていた花かごが、3万円に!

シミのついたこの掛け軸がナント、15万円!

壊れたギターもモノによっては10万円以上に!

父が使っていた工具類、まとめると2万円以上に!

祖父が残した将棋盤、なんと5万円に!

古びた万年筆が5千円に!

イミテーションアクセサリー、まとめて4千円に!

用途のなくなったフロッピーディスクがナント5万円に!

誰も飲まないお酒も、まとめると1万円に!
などなど……。ほんの一例です。 今まで捨てるしかなかったモノも 現金化できるかもしれません。 処分をする前に、無料出張査定の予約・ご相談ください。
無料出張査定の流れ



Q & A
ただし、地域によってはお伺いが出来ない場所もございますので、対応エリアについてはお電話にてご確認ください。
臨機応変な対応を心がけておりますので、まずは査定員にご相談ください。
※18歳未満の方からの買取については、今現在お断りさせていただいております。予めご了承ください。
ご相談の流れ



会社概要
特定商取引法の規約を遵守しています。
不用品買取をご検討の方へ
当店が一番大切にしているのは、接客です。
通常の買取方法だと、『品物を査定し、買取る』というように、常に品物だけに目がいってしまいがちですが、最も重要なのは、『お客様の思い』だと考えています。
・お客様がその品物をどうしたいのか?
・処分したいのか?
・高く買い取ってほしいのか?
例えば早く処分したい方であれば、査定スピードを重視し、買取できる品物の量に応じて処分もサービスでさせて頂く、高価買取を望んでいる方の場合は商品一点一点にしっかりと値をつける。
このようにお客様のニーズに合わせる必要があると思うのです。
当店では、それぞれのお客様のニーズに合わせて最適な買取方法を提案いたします。
どんなお悩みでも、お気軽にご相談ください。
お問い合わせフォーム
下お問合せフォームにご入力後、
確認ボタンを押してください。
*は入力必須項目です。