出張買取対象エリア | 【公式】ブランド品から日用品まで無料出張買取|なんでも査定のトータル

About Total

トータルのご利用が
初めてのお客様へ

手数料一切無料で、業界最高買取価格!
お客様に合った買取の追求とは?

About Total

営業エリア拡大中!
あなたの街にもトータル

買取査定の営業所一覧です。担当スタッフ
やエリアはこちらよりご確認ください。

About Total

営業エリア拡大中!
あなたの街にもトータル

買取査定の営業所一覧です。担当スタッフ
やエリアはこちらよりご確認ください。

メニュー&強化買取アイテム

無料出張買取はなんでも査定のトータル買取査定コラム実家の片付けで高く売れるもの13選!専門家が教える見分け方と高額買取のコツ
トータルの査定コラム

トータルの査定コラム

COLUMN

買取のことをもっと詳しく知れるお得な知恵をお届け!

実家の片付けで高く売れるもの13選!専門家が教える見分け方と高額買取のコツ

大掃除

実家の片付けで高く売れるもの13選!専門家が教える見分け方と高額買取のコツ

実家の片付けを始めると、たくさんの思い出の品や不用品が出てきます。その中には、思いがけず高額で売れるものが眠っているかもしれません。

本記事では、「なんでも査定のトータル」の専門家が、実家から出てくる高額買取が期待できる品物と、その見分け方、より高く売るためのコツをご紹介します。

売れる可能性のある品物を見極めることで、片付けの効率が上がるだけでなく、処分費用の削減や思わぬ収入にもつながります。ぜひ実家の片付けを始める前に、チェックしてみてください。

目次 非表示

日用品 専門査定士:竹元

日用品の買取査定を専門としております。なんでも査定のTOTALでは、キッチン用品や家具、生活雑貨まで、未使用品から中古品まで幅広く対応いたします。ご不要になった品物がございましたら、お気軽にご相談ください。 専門査定の士紹介

実家の片付けで高く売れるもの13選と買取相場

実家の片付けでは、思いがけない掘り出し物が見つかることがあります。一見すると不用品に見えるものでも、専門業者の目から見ると価値の高いものが含まれていることも。

そこで、実家の片付けで特に高額買取が期待できる13のアイテムと、それぞれの買取相場についてご紹介します。なお、買取価格は品物の状態や時期によって変動することをあらかじめご了承ください。

品目買取相場高額買取の条件
骨董品・美術品100万円以上作家や時代が明確、保存状態が良好、専門鑑定で価値が確認できるもの
貴金属・宝石類10~100万円素材の純度が高い、大手ブランドの製品、傷や欠けが少ないもの
ブランド品3~50万円人気ブランドの商品、付属品完備、ヴィンテージ品は希少価値あり
着物1~30万円作家物、伝統工芸品指定、高級素材使用、保管状態が良好なもの
仏壇・仏具5~50万円金箔使用、黒檀・紫檀などの高級木材使用、浄土真宗の金仏壇
高級時計5~100万円人気ブランドの製品、付属品完備、生産終了モデルは希少価値あり
デジタル機器1~10万円発売から2-3年以内、付属品完備、データ消去済み、動作確認可能
家具・家電1~20万円購入5年以内の製品、高級ブランド・デザイナーズ品、使用感が少ない
楽器1~30万円有名メーカーの製品、保管状態が良好、付属品完備、調整・メンテ済み
ゴルフ用品1~10万円人気メーカーの製品、比較的新しいモデル、セット売り、付属品完備
釣具1~10万円人気メーカーの製品、錆びや塩分付着なし、付属品完備、清掃済み
食器・陶磁器1~50万円有名作家の作品、高級ブランド品、骨董的価値あり、未使用・箱付き
コレクション品1~100万円希少価値の高いもの、完品・未開封、保存状態が良好、シリーズ完備

1. 骨董品・美術品(100万円以上)

骨董品・美術品は、実家の片付けで最も高額になる可能性を秘めたアイテムです。特に、茶道具や掛け軸、中国骨董、象牙製品、陶磁器、日本画などは、専門家による鑑定で思わぬ価値が判明することがあります。

状態が良好な場合、作家や時代によっては数百万円以上の価値がつくことも。ただし、素人目では価値の判断が難しいため、傷をつけないよう慎重に扱い、必ず専門の鑑定士に査定を依頼することをおすすめします。

2. 貴金属・宝石類(10~100万円)

貴金属や宝石類は、素材自体に価値があるため、確実に換金できるアイテムです。金、プラチナ、ダイヤモンドなどは、壊れていても素材としての価値があり、1点で数十万円になることも

特にネックレスやピアス、リングなどのジュエリーは、男女問わず需要が高く、中古品でも安定した買取価格が期待できます。また、金相場に連動して価格が変動するため、相場を確認してから売却するのがおすすめです。

3. ブランド品(3~50万円)

シャネルやエルメスといった高級ブランド品は、長年にわたり安定した需要があります。バッグや財布、衣類などは、使用感があっても専門店でメンテナンスを行うことで価値が復活することがあります。

保証書や箱などの付属品が揃っている場合は、買取価格が大幅にアップします。また、現行品として販売されていないヴィンテージモデルは、希少価値が付き、新品価格以上で取引されることもあります。

4. 着物(1~30万円)

着物は素材や作家、技法によって大きく価値が変わるアイテムです。特に作家物や友禅、紬、留袖、振袖、訪問着などは高額買取の可能性があります。中でも伝統工芸品として知られる大島紬は、その希少性から数十万円で取引されることもあります。

ただし、着物の需要は年々低下傾向にあり、一般的な着物は思ったほどの価格がつかないことも。帯や和装小物も一緒に査定に出すことで、まとめての高額買取が期待できます。保管状態が良く、シミや傷みの少ないものが高値になりやすいため、見つけたらすぐに専門業者に相談することをおすすめします。

5. 仏壇・仏具(5~50万円)

仏壇・仏具は、使用されている素材や製法によって価値が大きく異なります。金箔が施されていたり、黒檀や紫檀といった高級木材が使用されている場合は、数十万円での買取も可能です。特に浄土真宗の金仏壇は工芸品としての価値も高く、良い条件で売却できることが多いです。

ただし、仏壇を手放す際は必ず閉眼供養(魂抜き)が必要です。一般的な仏壇の場合、供養費用が買取価格を上回ることも多いため、まずは菩提寺に相談してから、専門業者に査定を依頼するのが賢明です。

6. 高級時計(5~100万円)

ロレックスやオメガ、カルティエなどの高級時計は、コレクターからの需要が高く、状態が良ければ新品価格に近い、あるいはそれ以上の価格で取引されることもあります。特に生産終了モデルは希少価値が高く、数百万円での取引も珍しくありません。

表面に傷が入っていたり電池が切れていても、状態次第で高額買取が可能です。査定時は保証書や箱、説明書などの付属品も一緒に提示すると、より高い査定額を期待できます。アンティーク時計は、文字盤のデザインや色、素材の希少性によって価値が決まることが多いため、専門家による鑑定が重要です。

7. デジタル機器(1~10万円)

パソコンやタブレット、スマートフォンなどのデジタル機器は、比較的新しいものであれば高値で売却できます。特に人気メーカーの製品や、発売から2~3年以内の機器は安定した買取価格が期待できます。

ただし、個人情報の取り扱いには十分な注意が必要です。売却前にデータの完全消去を行うことが重要です。また、付属品(充電器、説明書、外箱など)が揃っているとより高額での買取が可能になります。なお、故障品でも部品取り用として買取可能なケースがあるため、一度査定に出してみることをおすすめします。

8. 家具・家電(1~20万円)

家具・家電の買取価格は、製造年や状態によって大きく変動します。特に高級ブランドの家具や、購入から5年以内の家電製品は、比較的高値で売却できる可能性があります。アンティーク家具や、デザイナーズ家具は、コレクターからの需要も高く、状態が良ければ数十万円での取引も可能です。

  • 冷蔵庫、洗濯機などの大型家電
  • エアコン、テレビなどの設置型家電
  • ソファ、ダイニングセットなどの家具
  • 食器棚、タンスなどの収納家具

これらのアイテムは、サイズが大きく運搬が困難なため、出張買取サービスの利用がおすすめです。また、家電製品は製造年や使用状態を記録しておくと、スムーズな査定につながります。

9. 楽器(1~30万円)

楽器は中古市場での需要が高く、品質の良いものは高額での取引が期待できます。特にピアノやギター、管楽器などは、メーカーや製造年、状態によって数十万円の価値がつくことも。ビンテージ楽器は、独特の音色や歴史的価値から、コレクターが高額で買い求めることもあります。

また、スピーカーやアンプなどの音響機器も、オーディオマニアの間で高い需要があります。ただし、楽器は専門的な知識が必要なため、必ず楽器専門の買取業者に査定を依頼することをおすすめします。保証書や説明書、専用ケースなどの付属品が揃っているとより高額査定につながります。

10. ゴルフ用品(1~10万円)

ゴルフ用品は、人気の趣味用品として中古市場で安定した需要があります。タイトリスト、キャロウェイ、ピンなどの人気メーカーのクラブは、比較的新しいモデルであれば数万円での買取が可能です。

  • 高級ブランドのゴルフクラブセット
  • キャディバッグ
  • ゴルフウェア
  • その他ゴルフ関連アクセサリー

ただし、傷や故障がある場合は修理代が買取額を上回ることもあるため注意が必要です。ヘッドカバーや保証書などの付属品が揃っていると、より高額での買取が期待できます。また、クラブは単品よりもセットでの売却がおすすめです。

11. 釣具(1~10万円)

釣具は趣味用品の中でも特に高額買取が期待できるアイテムです。シマノ、ダイワ、アブ・ガルシアなどの人気メーカーの製品は、中古市場での需要が高く、状態の良い物であれば数万円で売却できることも。

特に、高級な釣り竿やリール、電動リールなどは価値が下がりにくく、長く使用できることから中古品でも人気があります。ただし、海水による錆びや塩分付着がないかよく確認し、可能であれば清掃してから査定に出すことをおすすめします。専用ケースや説明書などの付属品があれば、買取価格が上がる可能性が高くなります。

12. 食器・陶磁器(1~50万円)

食器や陶磁器は、ブランドや作家、素材によって大きく価値が変わります。特に有名作家の作品や、ノリタケ、マイセン、ウェッジウッドなどの高級ブランド食器は、状態が良ければ数万円から数十万円での取引も可能です。

また、骨董品としての価値がある古い焼き物や、茶道具なども高額査定が期待できます。未使用品やセット商品はより高値が付きやすく、箱や保証書が揃っているとさらに価値が上がります。ただし、日常使いの一般的な食器は買取対象外となることが多いため、専門家による見極めが重要です。

13. コレクション品(1~100万円)

コレクション品は、その希少性や需要によって驚くほどの高値がつくことがあります。切手、古銭、レコード、フィギュア、トレーディングカードなど、収集家の間で人気の高いアイテムは特に注目です。

例えば、昭和初期の切手や、製造エラーのある記念硬貨、初版の希少カードなどは、状態が良ければ数十万円以上の価値がつくことも。また、昔のおもちゃやゲーム機、アニメグッズなども、今では入手困難なものは高額取引される可能性があります。保管状態が良く、箱や付属品が完備されている場合は、さらに価値が上がることが期待できます。

売れるものを見分けるポイント3つ

実家の片付けでは、たくさんの品物が出てきますが、すべてが高値で売れるわけではありません。より効率的に片付けを進めるために、売れるものを見分けるポイントを押さえておきましょう。

1. 需要が高く、市場価値があるもの

買取価格を決める最も重要な要素は、その商品に対する需要の高さです。需要が高い商品には、以下のような特徴があります。

  • 多くの購入希望者がいる人気ブランドの商品
  • 実用性が高く、すぐに使用できる状態の品物
  • コレクターやマニアが探している希少アイテム
  • 特定の時期に需要が高まる季節商品

例えば、高級時計や人気ブランドのバッグは常に一定の需要があり、市場価値が安定しているため売りやすい商品です。また、家電製品なども実用品として需要が高く、状態が良ければ比較的高値で売却できます。

2. 状態が良く、付属品が揃っているもの

品物の状態は買取価格に大きく影響します。以下のような条件を満たすものは、高額買取が期待できます。

  • キズや汚れが少ない、もしくは未使用の状態
  • 正常に動作する(電化製品の場合)
  • 保証書や説明書などの付属品が揃っている
  • 専用の箱や保管ケースが残っている

特に付属品の有無は買取価格に大きな影響を与えます。例えば、高級時計であれば保証書や純正ボックスが付属していることで、価格が30%以上上がることも珍しくありません。また、家電製品では取扱説明書や保証書があることで、商品の信頼性が高まり、買取価格の上昇につながります。

3. 製造年や希少性が価値に影響するもの

商品の価値は、製造された時期や希少性によって大きく変わることがあります。以下のような特徴を持つ商品は、特に注目です。

  • 生産終了した人気商品やモデル
  • 限定品や記念品として製造された商品
  • 時代を経て価値が上がったアンティーク品
  • 作家や職人による一点物

ただし、古いものすべてが価値があるわけではありません。例えば、家電製品は一般的に製造から5年を超えると買取価格が大きく下がります。一方で、骨董品や美術品は年代を経ることで価値が上がることもあり、専門家による鑑定が重要になります。

これらのポイントを意識しながら実家の片付けを進めることで、効率的に価値のあるものを見分けることができます。迷った場合は、専門業者に相談することをおすすめします。複数の業者に査定を依頼することで、より適正な価格での売却が可能になります。

実家の片付け品を高額買取してもらうコツ4つ

実家の片付け品をより高く売るためには、いくつかのコツがあります。ここでは、高額買取を実現するための4つのポイントをご紹介します。

1. 専門業者に査定を依頼する

一般のリサイクルショップではなく、専門業者に査定を依頼することで、適正価格での買取が期待できます。特に骨董品や美術品、ブランド品などは、専門知識を持った鑑定士による査定が重要です。

買取専門店のメリット

  • 専門知識を持った鑑定士による正確な査定
  • 各分野の相場を熟知した適切な価格設定
  • 偽物の見分けや年代特定などの専門的な判断が可能
  • 独自の販売ルートによる高値での買取

専門店は豊富な取引実績と確かな目利き力を持っているため、一般のリサイクルショップでは見逃されがちな価値を見出すことができます。

高額買取が期待できるケース

以下のような場合は、特に専門業者への依頼をおすすめします。

  • 作家物や骨董品など、専門的な知識が必要なもの
  • ブランド品で真贋鑑定が必要なもの
  • 切手や古銭など、コレクター向けのアイテム
  • 高級時計や宝飾品など、高額商品

なんでも査定のトータルなら安心の理由

年間23,925件、累計146,437件の取引実績を持つ「なんでも査定のトータル」は、単なる出張買取業者ではありません。お客様一人一人の想いに寄り添い、最適な価格で買取を実現するリサイクルコンシェルジュです。

創業以来、国内外のコレクターとのネットワークを築き上げ、自社での整備・メンテナンス部門も完備。そのため、他社では低い査定額になりがちな使用感のある商品でも、適正価格での買取が可能です。また、出張料・査定料・キャンセル料はすべて無料で、その場で現金買取に対応しています。

2. 複数の業者から見積もりを取る

買取価格は業者によって大きく異なることがあります。最低でも3社以上から見積もりを取ることで、適正価格での売却が可能になります。

特に重要なのは、それぞれの業者が得意とする分野を把握することです。例えば、切手専門店は切手の買取には強いものの、古銭の価値は見逃すかもしれません。逆に、古物専門店は骨董品に強くても、最新のデジタル機器の価値判断は不得意かもしれません。

3. 清掃・メンテナンスを行う

査定に出す前の清掃やメンテナンスは、買取価格を大きく左右します。以下のような点に注意して準備を行いましょう。

  • 埃や汚れを丁寧に除去する
  • 電化製品は動作確認を行う
  • カビや悪臭がある場合は可能な限り対処する
  • 破損している部分は修理を検討する

ただし、骨董品や美術品は素人の判断で清掃やメンテナンスを行うと、かえって価値を下げてしまう可能性があります。これらは専門家に相談してから対応を決めることをおすすめします。

4. 付属品を完備する

付属品の有無は買取価格に大きく影響します。以下のようなものを可能な限り探して揃えましょう。

  • 保証書・説明書
  • 購入時の箱や保管ケース
  • 付属の工具や部品
  • ギャランティーカードや鑑定書

付属品が揃っているだけで、買取価格が20~50%上昇することも珍しくありません。特に高級時計やブランド品は、付属品の有無が価格に大きく影響します。また、家電製品でも取扱説明書や保証書があることで、商品の信頼性が高まり、買取価格の上昇につながります。

なお、付属品を探す際は、押し入れや物置など、普段使用しない場所も含めてしっかりと確認することをおすすめします。思いがけない場所から重要な付属品が見つかることもあります。

実家の片付け品の賢い売却方法

実家の片付け品を売却する方法は複数ありますが、品物の特性や状態によって最適な方法が異なります。それぞれの特徴を理解し、最も適した売却方法を選びましょう。

買取専門業者に依頼する

買取専門業者は、特定のジャンルに特化した知識と経験を持っています。骨董品や美術品、ブランド品など、専門的な価値判断が必要なアイテムは、買取専門業者への依頼がおすすめです。

買取専門業者のメリットは以下の3点です。

  • 専門家による正確な査定で適正価格での買取が可能
  • 出張買取サービスで大量の品物も一括で査定可能
  • その場で現金化できる手軽さ

なお、「なんでも査定のトータル」では、長年の経験と独自のネットワークを活かし、幅広いジャンルの買取に対応。自社でメンテナンスも行えるため、使用感のある品物でも適正価格での買取が可能です。出張料・査定料も無料で、その場での現金支払いに対応しています。

リサイクルショップを利用する

リサイクルショップは、家具や家電など、一般的な生活用品の売却に適しています。手軽に持ち込めて、その場で査定から買取まで完了する利便性が魅力です。

  • 比較的新しい家具・家電製品
  • 日用品や生活雑貨
  • 実用的な衣類や雑貨
  • 状態の良い趣味用品

ただし、専門性の高い商品は適正価格での買取が難しい場合があります。また、店舗によって得意分野が異なるため、複数店舗で査定を受けることをおすすめします。

フリマアプリやネットオークションで売る

フリマアプリやネットオークションは、コレクション品や趣味の品など、特定の層に需要がある商品の売却に適しています。直接購入者とやり取りできるため、商品の価値を理解している相手に適正価格で売ることが可能です。

以下のような商品が特に売れやすい傾向にあります。

  • アニメグッズやフィギュア
  • レトロゲームや関連商品
  • 書籍やCD、DVD
  • 状態の良い趣味用品

ただし、この方法には以下のような手間と注意点があります。

・商品の撮影や説明文の作成が必要
・梱包や発送の手間がかかる
・取引相手とのやり取りに時間を要する
・トラブル防止のため、取引ルールの理解が必要

時間に余裕がある場合は、高値での売却が期待できる方法ですが、大量の品物を一度に処分したい場合は、買取専門業者への依頼をおすすめします。

実家の片付けで売れないものの対処法

実家の片付けでは、売却できない不用品も多く出てきます。これらを適切に処分することも、スムーズな片付けには欠かせません。ここでは、売れないものの賢い処分方法をご紹介します。

自治体のゴミ収集サービスを利用する

各自治体では、家庭から出る不用品の処分方法が細かく定められています。処分方法は以下のように分類されます。

  • 一般ごみ(可燃・不燃・資源ごみ)
  • 粗大ごみ(大型家具・家電など)
  • 小型家電リサイクル品
  • 有害・危険ごみ

自治体の収集サービスは、比較的安価で確実な処分方法です。ただし、収集日や分別ルール、料金体系は地域によって異なるため、事前に確認が必要です。また、粗大ごみは予約制の場合が多く、収集までに時間がかかることもあります。

不用品回収業者に依頼する

大量の不用品を一度に処分したい場合は、不用品回収業者への依頼がおすすめです。以下のようなメリットがあります。

  • その場で見積もりから回収まで完了
  • 重たい物も業者が運び出してくれる
  • 分別の手間がかからない
  • まとめての処分で時間を節約できる

ただし、信頼できる業者を選ぶことが重要です。適切な許可を持たない業者による不法投棄などのトラブルを避けるため、以下の点を確認しましょう。

・古物商許可証の有無
・産業廃棄物収集運搬業の許可の有無
・料金体系の明確さ
・見積もり時の明細提示

寄付を検討する

まだ使える状態の品物は、寄付という選択肢もあります。寄付先として以下のような施設や団体があります。

  • 児童養護施設
  • 福祉施設・高齢者施設
  • 災害支援団体
  • 海外支援団体

特に以下のような品物は寄付先で重宝されることが多いです。

・未使用の日用品
・状態の良い家具や電化製品
・清潔な衣類や寝具
・未開封の食品や生活用品

ただし、寄付を行う際は、品物の状態や施設のニーズを事前に確認することが大切です。また、配送方法や受付時間なども確認しておきましょう。必要とされる物を必要な人に届けることで、環境にも優しい処分方法となります。

なお、「なんでも査定のトータル」では、買取対象外の品物についても、適切な処分方法のアドバイスを行っています。不用品の処分方法でお困りの際は、お気軽にご相談ください。

まとめ

実家の片付けで見つかる品物は、適切な方法で売却することで思わぬ収入につながります。特に骨董品・美術品、貴金属、ブランド品などは、専門業者による査定で高額買取が期待できます。

売却する際は、品物の状態を確認し、付属品を揃え、複数の業者から見積もりを取ることがポイントです。また、売れない品物は自治体のゴミ収集サービスや不用品回収業者を利用し、まだ使えるものは寄付も検討しましょう。

なんでも査定のトータルでは、豊富な経験と独自のネットワークを活かし、幅広いジャンルの買取に対応しています。実家の片付けでお困りの際は、ぜひ無料査定をご利用ください。

まずは気軽にかんたん買取査定!
買取額がすぐ分かる

「なんでも査定のトータル」で今すぐ無料査定申し込み。

最短1分の簡単フォームで、驚きの高額査定をお約束!あなたの家に眠る価値、確かめてみませんか?

日用品専門査定士 竹元

なんでも査定のTOTALでは、日用品に精通した査定士のもと、適切なお値段で買取させていただいております。気になるお品がございましたら、ぜひ一度お問い合わせください。

【公式】ブランド品から日用品まで無料出張買取|なんでも査定のトータル

まずはお気軽にお問い合わせください

営業時間/9:00〜18:00 年中無休

LINEで問合せ

【公式】ブランド品から日用品まで無料出張買取|なんでも査定のトータルへ戻る